〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目5番3号 MKビル4階

営業時間
午前9時~午後6時(月~金)
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日
任意後見制度の3類型
成年後見制度のうち法定後見では、本人の判断能力の程度によって3類型に分けられています。

即効型

→ 契約締結後、直ちに任意後見監督人の選任申立を行い、後見を開始する

すぐに契約の効力を発生させるため、後に、契約時の本人の判断能力の程度が問題となることもあります。(例えば、既に軽度の認知症であったりする場合)

将来型

 現在は後見人を必要としないが、将来判断能力が衰えた時に備えて後見契約を結ぶ

移行型

 「将来型」にプラスして、現在のうちから、一定の財産管理や契約の代理をしてもらう「見守り契約」を結ぶ

一人暮らしなどの理由で生活に不安があるため見守りをしてほしいケースや、施設・病院で暮らしているため金銭管理や賃貸不動産の管理などの財産管理を頼みたいケースに有効です。

更に、ご自身亡き後のこと(葬儀・お墓・遺産)のことも頼みたい場合は「死後事務委任契約」を結んでおけば安心です。

 

任意後見の特徴としては、ご自身の判断能力のあるうちに後見人を自ら決めておくことが出来るという点にあります。

つまり、支援してもらう方法や頼む相手を自分で選ぶことが出来、また、将来に向かっての希望も事前に伝えておくことが出来るため、よりご本人の意思を反映することが出来るというメリットがあります。

将来安心して暮らすために、またいつか迎える最期の時のために、今から十分に備えておくための制度と思って頂ければと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-504-2002

受付時間:午前9時~午後6時(月~金)
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日

相続、遺言、家族信託、成年後見、借金問題、不動産登記業務、裁判業務、会社の登記など、日常の様々な法律問題についてのご相談に、親身にお答えいたします。

当事務所は、鶴見駅近くに開業し、20年以上の実績があります。

質の高いサービスの提供をお約束します。

対応エリア
横浜市(鶴見区・神奈川区・西区・中区・保土ヶ谷区他)
川崎市(川崎区・幸区・中原区他)東京23区対応

主要業務エリア

横浜市全域(横浜市鶴見区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市神奈川区、横浜市中区、横浜市西区、横浜市青葉区、横浜市緑区、横浜市旭区、横浜市金沢区、横浜市磯子区、横浜市港南区、横浜市栄区、横浜市都築区、横浜市瀬谷区、横浜市戸塚区、横浜市南区、横浜市港北区、横浜市泉区)

神奈川県全域(厚木市、綾瀬市、海老名市、鎌倉市、川崎市(幸区、川崎区、麻生区、宮前区、多摩区、高津区、中原区)、相模原市(中央区、緑区、南区)、鎌倉市、逗子市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、厚木市、座間市、高座郡寒川町、中郡大磯町、三浦郡葉山町、平塚市、藤沢市、三浦市、大和市、横須賀市など)

東京都全域(大田区、品川区、港区など23区全域、町田市など)

その他千葉県・埼玉県など隣接県
その他の地域でも、業務の種類により、できる限りご対応いたします。お問い合わせください。

▼お問い合わせはこちら▼

お電話でのお問合せ

045-504-2002

<受付時間>
午前9時~午後6時
(月~金)
※土曜日・日曜日・祝祭日は除く

<受付時間>
年中無休・24時間

司法書士行政書士
郡谷事務所

住所

〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区
鶴見中央2丁目5番3号
MKビル 4階

営業時間

午前9時~午後6時(月~金)

定休日

土曜日・日曜日・祝祭日

関連団体リンク